埼玉県特殊浴場協会について
A greeting from a representative of association
協会会長あいさつ
埼玉は江戸時代、日本橋を起点とした旧街道が整備され各要所へ連なる道が通っておりました。
特に五街道のうち北へ向かう「日光街道」、「奥州街道」、「中山道」は埼玉を通っていることから、多くの宿場町が存在ました。
「日光街道」と「奥州街道」には草加宿、越ヶ谷宿、粕壁宿、杉戸宿、幸手宿、栗橋宿が、「中山道」には蕨宿、浦和宿、大宮宿、上尾宿、桶川宿、鴻巣宿、熊谷宿、深谷宿、本庄宿がありました。
また、「日光御成道」という五街道同様の管轄を受けた旧街道には川口宿、鳩ヶ谷宿、大門宿、岩槻宿があり、岩槻宿を過ぎて幸手宿手前で「日光街道」と合流しました。
これら宿場町では